429件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-08 令和 4年第4回定例会(第3日12月 8日)

3つ目は、高等学校を卒業していないひとり親家庭の父母及びその児童が、よりよい条件で就労できるよう高等学校卒業程度認定試験合格を目指す場合に、受講費用の6割相当額、上限15万円を給付する「高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金」でありますが、この事業につきましては、制度を開始した平成28年度以降、まだ給付実績はございません。  

藤沢市議会 2022-09-29 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

細目06母子父子関係費説明02母子家庭等自立支援給付金事業費は、ひとり親家庭の親を対象に、資格取得技能習得のための訓練講座受講ひとり親家庭の親及び子を対象に、高等学校卒業程度認定試験合格のための講座受講に対する給付金を支給した経費でございます。  説明03ひとり親家庭等医療助成費は、18歳までの児童を養育しているひとり親家庭等医療費自己負担分を助成した経費でございます。  

大野城市議会 2022-09-12 令和4年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2022-09-12

母子福祉費の上から三つ目事業ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業につきましては、予算を1人分計上しておりましたが申請はございませんでした。  最後に、10款1項2目事務局費私立幼稚園補助金です。この事業は、幼稚園等に対する育成補助金の交付を行うものです。決算額は552万6,000円で、前年度決算額から大きな変動はございません。  子育て支援課所管分説明は以上でございます。

青梅市議会 2022-09-06 09月06日-08号

ひとり親家庭自立促進のため、自立支援教育訓練給付金高等職業訓練促進給付金高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金支給事業ハローワーク青梅と緊密に連携し、個々のひとり親家庭の方の実情に応じた母子父子自立支援プログラムの策定といった就労支援を行っております。 そのほか東京都母子及び父子福祉資金女性福祉資金貸付事業ひとり親家庭ホームヘルプサービス事業も行っております。 

町田市議会 2022-03-22 令和 4年文教社会常任委員会(3月)-03月22日-01号

今回開始します高等学校卒業程度認定試験合格支援事業は、高等学校卒業程度認定試験合格に関わる受講費用の一部を支給するものです。講座受講終了時に、受講費用の4割に相当する額を支給するほか、試験合格した際に、受講費用の2割に相当する額を支給いたします。対象者は、児童扶養手当受給または同等の所得水準であるひとり親家庭の親及びその20歳未満子どもとなります。  

足立区議会 2022-03-16 令和 4年 3月16日子ども・子育て支援対策調査特別委員会-03月16日-01号

③のチャレンジ応援会議の中の「学ぶ」分科会につきましては、高等学校卒業程度認定試験ですとか、再入学ですとか、そういった希望をされている方への支援のほか、進学ではなく働きたいという方に対しても支援をしていきたいということでこの2つの会議体を予定しております。  なお、3月22日に、この協議会に基づきます中高接続情報交換会を開催する予定というふうになっております。  

藤沢市議会 2022-03-10 令和 4年 2月 予算等特別委員会-03月10日-05号

細目04児童扶養手当費は,父または母と生計を同じくしていない児童を監護する母,父または養育者に対する手当で,細目05小児医療助成費は,中学生までの入・通院にかかる医療費自己負担分を助成するもので,細目06母子父子関係費の,説明02母子家庭等自立支援給付金事業費は,ひとり親家庭の親を対象に,資格取得技能習得のための講座受講に対する給付金を支給するほか,高等学校卒業程度認定試験合格のための講座受講

蓮田市議会 2022-03-09 03月09日-一般質問-03号

(ウ)、高等学校卒業程度認定試験合格支援事業。  (エ)、ひとり親家庭等に対するワンストップ相談体制強化事業。  (3)、関係各課における情報共有は。  次に、大項目2、障がい者の社会参加促進について。障がい者であることの確認は、障害者手帳の提示によることが一般的ですが、障害者手帳を日常的に持ち歩くことで紛失のリスクが高く、紙製のため手帳の劣化も課題です。

大野城市議会 2022-03-07 令和4年予算委員会 付託案件審査 本文 2022-03-07

内訳としましては、母子家庭等自立支援教育訓練給付金を9万4,000円、ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援給付金を15万円減額するものです。また、母子家庭等高等職業訓練促進給付金等は、新規受給者数が見込みより少なかったことなどから、799万4,000円を減額するものです。  続きまして、54ページ、55ページをお願いいたします。  10款1項2目事務局費です。

足立区議会 2022-02-25 令和 4年 第1回 定例会-02月25日-03号

このシステムは児童生徒学習端末を用いて、オンラインで国や地方自治体等公的機関等が作成した全国学力学習状況調査や、高等学校卒業程度認定試験問題などの既存の問題がデジタル化されています。これまで、令和2・3年度で約14万人の児童生徒が授業中や家庭学習等で活用し、「問題を解けば正解率が出るため楽しそうに使っていた。

行田市議会 2022-02-16 02月16日-02号

次のひとり親家庭高等学校卒業程度合格支援給付金は、高等学校卒業程度認定試験合格を目指すひとり親家庭等保護者に対し、受講費用の一部を給付するものでございます。 次の●家庭児童相談室費は、2名の家庭児童相談員による相談業務を実施するための経費でございまして、前年度とほぼ同額の計上でございます。 137ページ、●児童手当事務費は、児童手当及び児童扶養手当支給事務に係る経費でございます。 

埼玉県議会 2022-02-01 03月01日-05号

具体的な支援策として、高校中退者高卒資格を得るための高等学校卒業程度認定試験いわゆる高卒認定試験合格に向けた学習支援を実施すべきであります。文部科学省が行っている高校中退者などの高卒認定試験合格就職支援する地域における学びを通じたステップアップ支援促進事業を活用して、札幌市や高知県などが学習支援を実施しており、高卒認定試験合格者で既に実績を上げております。 

千曲市議会 2021-12-07 12月07日-03号

また、高等学校を卒業していないひとり親家庭の親及び20歳未満の子が、高等学校卒業程度認定試験合格を目指し対象講座受講し終了した場合に、受講料の一部を給付する高等学校卒業程度認定試験合格支援事業がございます。 しかしながら、デジタル分野教育機会につきましては、市の主催によるものは、今のところございません。

武蔵村山市議会 2021-12-03 12月03日-19号

そのような背景から、文部科学省は今年度から、高校中退者などを対象とした高等学校卒業程度認定試験合格就職支援する、地域における学びを通じたステップアップ支援促進事業を本格的に開始いたしました。これは進学就職などそれぞれの夢に向かって頑張ることができるよう、一人一人の挑戦と飛躍へのチャンスの最大化を目的としています。このような支援体制が早期に実現されることを望むところです。 

大野城市議会 2021-10-08 令和3年決算特別委員会 付託案件審査 本文 2021-10-08

母子福祉費の上から三つ目事業ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業につきましては、予算を1人分計上しておりましたが、申請はございませんでした。  一番下の新規事業、ひとり親世帯臨時特別給付金給付事業は、新型コロナウイルス感染症対策のため、国の施策としてひとり親世帯に対して給付金を支給したもので、決算額は1億4,368万4,000円となっております。  

藤沢市議会 2021-09-29 令和 3年 9月 決算特別委員会-09月29日-03号

細目06母子父子関係費説明02母子家庭等自立支援給付金事業費は,ひとり親家庭の親を対象に,資格取得技能習得のための訓練講座受講ひとり親家庭の親及び子を対象に,高等学校卒業程度認定試験合格のための講座受講に対する給付金を支給した経費でございます。  説明03ひとり親家庭等医療助成費は,18歳までの児童を養育しているひとり親家庭等医療費自己負担分を助成した経費でございます。